チートキャラ「水着ゾーイ」を使いこなしたいアナタへ
皆様こんにちは!管理人たまりです!
今回はグラブルキャラの中で一番のチートキャラ「水着ゾーイ」の紹介になります!
水着ゾーイの強い所は何と言っても、味方の体力を1にすることができるコンジャクションを持っています
これが背水パと噛み合いすぎて、恐ろしい強さを誇っています!
もし、水ゾを持っていない方がいたら、
今回の水着ガチャで是非手に入れましょう!
奥義・アビリティなどについては、最終上限後のレベルMaxで全強化された状態の説明になります
目次
水着ゾーイについて
| 水着ゾーイ | |
![]() |
|
| レア度:SSR | 属性:闇 |
| タイプ:特殊 | 種族:星晶獣 |
| MaxHP:1180 | MaxAT:9200 |
| 解放武器:リボン (期間限定ガチャ) |
|
| 最終上限解放:未実装 | |
タイプは「特殊」タイプですが、攻撃力は高めです
先ほどもいったように、このキャラの強い所は
コンジャクションというアビリティ持ちの点です
HP1に強制的にすることで、背水パにおいて最強キャラにできます
解放武器「リボン」の性能について
| リボン | |
![]() |
|
| レア度:SSR | 属性:闇 |
| 武器種:拳 | 入手方法:水着限定ガチャ |
| MaxHP:245 | MaxAT:2365 |
| 最終上限:未実装 | |
| 奥義効果:ジ・オーダーズ・ファイト |
|
| 闇属性ダメージ(特大) / 吸収効果 | |
| スキル | |
| 奈落の背水 | 闇属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(大) |
| 闇の攻刃 | 闇属性キャラの攻撃力上昇(小) |
かなり強い背水武器になります!
最終上限は未実装ですが、背水と攻刃枠がありますので
グラシとほぼ同じ使い方ができます
グラシを持っていない方は、リボンで代用できるので
絶対にエレメント化しないようにしましょう!
奥義:ガンマ・レイ
| ガンマ・レイ |
![]() |
| 闇属性ダメージ(特大) |
奥義効果は特にありません
最終上限解放後に実装されることを願いましょう
アビリティ1:レゾルーション
| レゾルーション | |
|
|
| 使用間隔:9ターン (8ターン) | 効果時間:3ターン |
| ダメージ上限:約70万ダメ | |
| 取得レベル | 効果 |
| 初期 | 敵に弱点属性ダメージ/ 自分のHPが少ないほど攻撃が大きくUP ◆自分のHPが低いほどダメージUP |
| 55レベル:+化 | 使用間隔8ターンに短縮 / 性能強化 |
ダメージを与え、自身に攻撃UPのバフを付与します!
自身のHPが少ない程、攻撃バフ量が上昇します
コンジャクションを放った後に1アビを使う事で
3ターンの間、高火力バフを手に入れる事が出来ます!
アビリティ2:コンジャクション
| コンジャクション | |
![]() |
|
| 使用間隔:16ターン(14ターン) | 効果時間:1ターン |
| 取得レベル | 効果 |
| 初期 | 味方全体のHPを1にする/ 1ターンの間被ダメージ無効/ 4ターンの間HP吸収効果付与 |
| 75レベル:+化 | 使用間隔14ターンに短縮 |
グラブル史上一番のチートアビリティです!(笑
体力を強制的に1にして、1ターンの間無敵になります
また、その後4ターンは吸収効果で最終的に60%まで回復することができます
背水パと相性がとても良いです
なので、闇パだけでなく、火パ、風パ、土パにも使えると言えば使えそうです
アビリティ3:サンダー
| サンダー | |
![]() |
|
| 使用間隔:6ターン | 効果時間:180秒 |
| 弱体効果:攻撃DOWN(累積)・防御DOWN(累積)・弱体耐性DOWN(累積) | |
| 取得レベル | 効果 |
| 45レベル | 敵全体に闇属性ダメージ/ ランダムで弱体効果 |
ランダムで弱体効果を一つ付与します
ランダム性があるので狙った弱体効果は得られませんが
効果はどれも強いので、出し得アビリティになります!
サポアビ1:調停の使徒
| 調停の使徒 |
![]() |
| バトルメンバーの属性の数に応じて自分のステータスUP |
グランデの加護効果のような性能ですね
複合パはあまり使えませんので
このサポアビはほぼ関係ありませんね
リミットボーナス(LB)
| リミットボーナス構成(水ゾ) | |
![]() |
|
| 攻撃力×3個 | 防御力×2個 |
| HP×1個 | 弱体耐性×1個 |
| 対オーバードライブ攻撃×1個 | オーバードライブ抑制×1個 |
| 闇属性攻撃×1個 | 奥義ダメージ↑×1個 |
| アビリティダメージ×2個 | アビリティダメージ上限↑×1個 |
リミットボーナスの構成は以上のような形になっています
オススメなリミットボーナスは太文字&色変えしています
チートアビリティを持っているため
リミットボーナスは悲しみを背負っています・・・
現状、LBの強化回数は最大で「18」なので効率良く振りましょう!
最近追加されたLBキャラもまとめていますので、こちらを参照してください
LBのオススメの振り方
強いのは闇属性攻撃を振って
攻撃力も☆1まで上げておきましょう
後はサポアビが追加されるまで待ちましょう
水ゾを使った感想
ただただ強い!
コンジャクションが恐ろしいアビリティになりますね
このキャラがいるだけで、マグナ戦もイベント戦も古戦場もetc
何処にでも持っていけるキャラになります
特に闇パではマルチ戦で初速が早いため
簡単にMVPを取ることが簡単になります
どういう所で水ゾを使えるか
ハデスパ→超絶オススメ
セレマグパ→超絶オススメ
恐ろしいキャラなんで、どのパーティにも使えます!
基本闇パはどっちも背水染めが可能なので
是非使っていってください!
全マグナ・マルチ戦→超絶オススメ
全イベント→超絶オススメ
全古戦場→超絶オススメ
アポロンHL戦→◎
基本どこにでも持っていくことができます
正直どんなパーティでも
背水パで全員40万超えを叩き出せます
アポロンHL戦においても、高火力を簡単に叩き出せますので
是非持っていきたいキャラになります
最後に
今回は水ゾの紹介でした
唯一課金してでも手に入れておいた方が良いキャラです!
もうすぐ水着ガチャが返ってきますので
是非回してください!
それでは、今回の記事はこれで終わりにしようと思います!
また次回の更新でお会いしましょう!管理人たまりでした!
他のグラブルの記事一覧はこちらからどうぞ













コメントを残す